こだわりの無垢材と、
豊富な在庫が強み
何でも揃った豊富な在庫が強みに
南手城町の本社と製材所を合わせた約3000坪の敷地は、文字通り木材の山となっています。
近年、材木屋の一般的な考え方でも在庫の抱え過ぎは維持コストがかかることから避けた方が良いとされていますが、弊社ではお客様から「サトシゲに行けば欲しい木材を欲しい時に手に入れられる」と認知されています。事実、すぐに必要な木材を求めて同業他社さんや工務店さんの訪問が絶えません。
サトシゲの特徴は自社一貫体制で注文を受けてから素早く納入出来る事です。
お客様からの多様なニーズに対応出来るのも、在庫の豊富さが大いに寄与していると考えます。
「我々は無垢取扱いのプロ」が経営理念
無垢材とは、1本の原木から直接切り出した自然そのままの木材の事です。
建築業界の中でも無垢材の特性を十分に理解しないままに販売されているケースが多々あります。我々は無垢材の長所も欠点も含めて説明をして、無垢材を普及させていかなければならないと考えます。「無垢取扱いのプロ」として真摯な姿勢を貫く事で、大手ハウスメーカーにも負けない家づくりに寄与できると考えております。